スウェーデンの児童書を中心に、翻訳、講演、執筆活動をしている菱木晃子(ひしき あきらこ)の公式ホームページです。
これまでに手がけた本の紹介や、講演会のお知らせなどをご覧いただけます。日記は毎日の更新ではありませんが、日々の出来事や近況をつづっています。
2016年(平成28年)11月1日、旧ホームページより、こちらに移りました。
2025.09.03
週末、大阪へ行ってきました。
8月30日(土)には、大阪関西万博の北欧パビリオンの児童文学イベントに参加。『けがをした日』の作者のエンマ・アドボーゲさんたちといっしょに、楽しい時間を過ごしました。
暑い中、イベントにいらしてくださったみなさん、ありがとうございました。関西方面のなつかしい方たちとも再会できて、とてもうれしかったです。
それにしても、本当に本当に暑かったですね! 首に巻いていた手ぬぐいが絞れるほど、汗をかきました。
暑かったけれど、中之島美術館の「日本美術の鉱脈展」の最終日にも間に合い、美味しいうどんとお好み焼きも食べることができ、大満足の大阪小旅行でした。
話変わって。今日発売のMOE10月号に、アストリッド・リンドグレーンについて、文章を書きました。ピッピ誕生・80周年の特集です。
大阪でリフレッシュしてきたので、今日から『ミオよ、わたしのミオ』の校正に専念します。
NEW!
いつも、ひとりぼっちのフランク。まいにちが、おなじことのくりかえし。でも、きょう...
NEW!
ある日、校庭で怪我をしたぼく。痛い? 血? まわりの反応は? 子どもたちの日常の...
16世紀初め、デンマークの圧政から祖国スウェーデンを独立させようと立ち上がった貴...
スウェーデン、ストックホルム沖にある自然豊かな「ウミガラス島」。その島で夏休みを...
ある日、ちいさなリッランがおおきなねこと出会い、背中に乗ることに……。そこからは...
月をお金だと思ったり、雪の玉にとじこめられたり……。デンマークの国民的絵本作家イ...
あたたかい家族にかこまれ、自然の中でのびのび育ったアストリッド。はじめて本を読ん...
クリスマスが近づいたある冬の日、ねこのフランソンはセーターがほどけてしまいました...