Update一覧

2012年9月8日スウェーデン絵本の魅力と翻訳の愉しみ
LECTURES 報告
池袋コミュニティ・カレッジにて、「スウェーデン絵本の魅力と翻訳の愉しみ」という講...

2012年5月23日上智大学「翻訳論」
LECTURES 報告
今年も、上智大学外国語学部、谷口由美子先生の講義「翻訳論」のゲストスピーカーを務...

2012年5月12日 NPO法人山梨子ども図書館
LECTURES 報告
NPO法人山梨子ども図書館の「子どもの本の専門家」養成講座で、『ニルスのふしぎな...

史上最強のニルス・チーム
エッセイその他
福音館書店『あのね』2012年5月号に、「ニルスが出会った物語」シリーズに関連し...

三人閑談「北欧に魅せられて」
エッセイその他
『三田評論』(No.1153 2012年2月号 慶應義塾)の「三人閑談」で、佐々...

子どもの本で世界をまわる18 スウェーデン
エッセイその他
『全人』(No.757 2012年1月号 玉川大学出版部)の「子どもの本で世界を...

10月31日 北欧児童文学の魅力を語る
LECTURES 報告
10月31日(月)14:00~16:00、埼玉会館(JR浦和駅西口徒歩5分)にて...

10月19日 広島県子どもの読書連絡会
LECTURES 報告
10月19日(水)、広島県子どもの読書連絡会の10月例会(会場・広島県立図書館会...

目ざまし時計のりんたろう
エッセイその他
「母の友」2011年11月号に、オリジナルのおはなし「目ざまし時計のりんたろう」...

9月10日 2011栃木子どもの本連続講座
LECTURES 報告
2011栃木子どもの本連続講座「子どもに読書のよろこびを」 北欧の子どもの本 第...