Update一覧

9月3日『スウェーデン現代女性作家の魅力を語る ~アニカ・トールの世界~』
LECTURES 報告
池袋コミュニティ・カレッジにて、〈ステフィとネッリの物語〉シリーズや、『わたしの...

心を揺さぶる手紙。
エッセイその他
Pen 2011年8月1日号(2011年7月15日発売)の手紙の特集に、子どもの...

6月4日 NPO山梨子ども図書館
LECTURES 報告
NPO法人山梨子ども図書館の講座で、講師を務めました。『ニルスのふしぎな旅』や『...

「本の魔力を、人生を、自国のアイデンティティを読み解く物語」
エッセイその他
「母の友」(福音館書店)2011年1月号のははとも倶楽部BOOKのページに、『新...

「ユダヤ人姉妹の心に響く物語」
エッセイその他
『本の花束』2010年12月号(生活クラブ)に、子どもの文化を育む本「ユダヤ人姉...

「私が訳したスウェーデンの子どもの本」
エッセイその他
『子どもと読書』2010年9・10月号(親子読書地域文庫全国連絡会)に、「私が訳...

「脳の栄養、心のごちそう」
エッセイその他
『学校図書館』2010年2月号(全国学校図書館協議会)に、子どもにおくるメッセー...

「ノーベル賞に思う」
エッセイその他
『子どもと読書』2010年1・2月号(親子読書地域文庫全国連絡会)のホットライン...

「スタルクさんと思い出深いおじいさん」
エッセイその他
名古屋にある子どもの本の専門店メルヘンハウスの『ひろばメルヘン』2010年1月号...

「四部作〈ステフィとネッリの物語〉を訳しおえて」
エッセイその他
児童図書館研究会の『こどもの図書館』2009年12月号に、「四部作〈ステフィとネ...